豊洲魚市場のセリ場で仕入れたおいしいお魚を環七沿いで販売しているのが江戸川市場 新兵衛。このお店では新鮮な魚介を買えるだけでなく、マグロの解体ショーを間近で楽しめます。
スポンサーリンク
築地仲卸とうたっているだけあってプロの料理人が来そうなお店ですが、子供連れにもおすすめのお店です。
店舗概要
アクセス
- 〒132-0013 東京都江戸川区江戸川6丁目9−3
- TEL:03-3878-2410
営業時間
月〜土 | 7:00〜20:00 |
日 | 10:00〜20:00 |
マグロ解体ショーの日程
- 第2日曜日
- 第4土曜日
- いずれもAM11:00スタート
新型コロナウィルスの感染状況によっては中止や変更となる可能性があります。詳しくは江戸川市場 新兵衛のホームページをご確認ください。
駐車場
無料で3台とめられます。
店舗外観

環七を通ると西側に見えてくる大きな看板が目印です。
環七の向こう側から見るとこんな感じ。

普通の地元のスーパーかと思っていましたが、新鮮な海鮮が豊富な個性的なスーパーでした。
店舗内観

店内はそれほど広くないので、ベビーカーで入るのはちょっと厳しそうです。入口を入ると目の前にはマグロ解体ショーが実演される大きなカウンタースペース。

その周辺にはたくさんの魚介がならんでいます。




野菜や肉、弁当や各種調味料や飲み物など、魚介だけでなくさまざまな食品が売られています。



この日は2022年最初のマグロ解体ショーが開催される予定だったのですが、新型コロナウィルスのオミクロン株の感染者がかなり増えていることもあり中止になってしまいました。
gejigeji一家の他にもマグロ解体ショーを見にきていた家族が2〜3組いて、皆さんとても残念そうにしていました。
と、そんな空気を察してか調理場からスタッフさんがでてきて、解体したマグロの頭を子供たちに間近で見せてくれました。

「おじさんたちマグロを毎日バラバラにしちゃってるから、マグロに恨まれちゃうよ〜」
なんて冗談を言いながら、子供たちにマグロの頭の中をじっくり見せてくれました。

解体ショーは見られませんでしたが、大きなマグロの頭に子供たちは興味津々で楽しそうでした。
実食
この日買ったのは以下の5点です。
- 生ダラの切り身×1パック:300円
- 養殖ブリの切り身×5枚:1,000円
- 生本マグロ赤身:1,000円
- エビフライ×5本:750円
- フライドチキン×2個:300円

マグロはトロではなく赤身にして正解でしたね。赤みでも脂がじゅうぶんに乗っていました。刺身で美味しくいただきました。
生ダラの切り身は鍋で。こちらも美味しくいただきました。
次はマグロ解体ショーを見てみたいですね。
スポンサーリンク