南小岩の柴又街道沿いに水色の看板が目立つパティスリーパスカル。昔ながらの雰囲気の店内には、季節のフルーツを贅沢に使ったケーキやタルトにたくさんの種類の焼き菓子がならんでいました。
スポンサーリンク
持ち帰りでケーキを買って食べたので、レビューしていきたいと思います。
店舗概要
アクセス
- 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩3丁目25-14
- TEL:03-6277-7166
JR総武線小岩駅から徒歩だと20分近くかかります。南小岩三丁目のバス停を降りてすぐなので、バスで行くのが便利です。
営業時間
- 10:00~20:00(1月1日~3日は11:00~18:00)
- 定休日なし
駐車場

パティスリーパスカル本店には駐車場はありませんが、店舗の目の前の柴又街道にコインパーキングがいくつかあります。上の写真はパティスリーパスカル本店に一番近いコインパーキングです。12台ぶんの区画があります。
このコインパーキングの隣にはTRINITYという子供向けの雑貨・文房具屋さんがあります。鬼滅の刃やディズニー、サンリオなどのバラエティ豊かなグッズが売られています。
店舗外観

柴又街道沿い西側にあるレトロな雰囲気の店舗です。ブルーの看板とストライプのテントが目印です。
内観

店内に入るとまず目に飛び込んでくるのはたくさんの種類のケーキやタルトが並んだショーケース。こちらでテイクアウトの販売をしています。

右手にはカフェスペースがあり、店内で飲食できます。全部で6個のテーブル席があり、20名弱は入れそうです。
テイクアウトメニュー・税込価格
ホールケーキ

フレーズショコラ(6号) | 4,800円 |
フレーズ(6号) | 4,600円 |
ザッハトルテ(4号) | 2,200円 |
苺のミニデコレーション(4号) | 2,200円 |
ガトーショコラ(4号) | 2,200円 |
カットケーキ・タルト

グレースショコラ(Lサイズ) | 590円 |
グレースショコラ(Mサイズ) | 480円 |
フレーズ(Lサイズ) | 570円 |
フレーズ(Mサイズ) | 460円 |
スペシャルピスタチオ | 440円 |
フルーツタルト | 430円 |
カボチャのタルト | 450円 |
バナナマロンタルト | 430円 |
ブラック&ホワイト(2色のチョコレート) | 430円 |
りんごのタルト | 430円 |
ブルーベリーレアチーズケーキ | 420円 |
ザッハトルテ | 440円 |

苺ロール | 1,580円 |
紅茶シフォン | 820円 |
和栗モンブラン | 490円 |
プリンアラモード | 490円 |
ブランデーケーキ | 1,580円 |
フランボワーズショコラ | 430円 |
モンブラン | 440円 |
シュークリーム | 230円 |
純正ロール | 1,100円 |
ショコラ | 420円 |

チーズケーキ詰め合わせ(8個入) | 1,700円 |
カマンベールチーズケーキ(4号) | 1,600円 |
濃厚こだわりクリームプリン | 220円 |
濃厚こだわり紅茶プリン | 220円 |
濃厚こだわりマンゴープリン | 220円 |
カマンベールチーズケーキ | 400円 |
焼き菓子

手作りクッキー詰め合わせ | 1,150円〜5,600円 |
手作りクッキーバラ売り | 120円〜 |

フルーツスティック詰め合わせ | 2,100円〜4,050円 |
フルーツスティックバラ売り | 190円〜 |
パウンド詰め合わせ | 1,100円〜 |
パウンドバラ売り | 160円〜 |
店内メニュー・税込価格
モーニング
モーニングは10:00〜11:30で、税込540円です。
フードメニュー
ドリンク付きセット
ワッフルセット | 700円 |
クロワッサンのサンドイッチセット | 680円 |
貝柱とホワイトアスパラのサンドイッチセット | 980円 |
煮込みハンバーグセット | 990円 |
生ハムフレッシュサラダセット | 900円 |
生麺の茹で上げスパゲッティのセット | 920円 |
エビのグラタンセット | 920円 |
チキンドリアセット | 920円 |
チキンのトマトソース煮プロヴァンス風セット | 990円 |
キーマカレーのセット | 920円 |
セットドリンク:ホットコーヒー・アイスコーヒー・紅茶・オレンジジュース・アップルジュース
ドリンクメニュー
ブレンドコーヒー | 300円 |
アメリカンコーヒー | 300円 |
アイスコーヒー | 330円 |
エスプレッソ | 330円 |
カプチーノ | 340円 |
カフェラテ | 340円 |
キャラメルラテ | 360円 |
カフェ コン パンナ | 360円 |
紅茶(レモンorミルクorストレート) | 320円 |
ミントティー | 400円 |
ココア | 400円 |
オレンジジュース | 320円 |
アップルジュース | 320円 |
生搾りオレンジジュース | 540円 |
生搾りグレープフルーツジュース | 540円 |
ケーキとセットで注文するとドリンクは50円割引になります。
ケーキ
ガトーフレーズ | 440円 |
フレーズショコラ | 460円 |
モンブラン | 420円 |
ショコラ | 390円 |
ブルーベリーチーズケーキ | 390円 |
カマンベールチーズケーキ | 320円 |
フロマージュ | 320円 |
ザッハトルテ | 420円 |
フランボワーズショコラ | 420円 |
バナナとマロンのタルト | 410円 |
フルーツのタルト | 430円 |
その他各種フレッシュケーキ・季節のフルーツがあります。
実食
持ち帰りでカットケーキを買って帰りました。

フレーズショコラはスポンジとスポンジの間にたっぷりの生クリームと甘酸っぱい苺がゴロゴロ入っています。

フルーツタルトは何層にも別れており、それぞれの食感や甘みが口の中で混ざりあいます。

スペシャルピスタチオはきめ細かなムースがプルプルに仕上がっています。

次女の4歳の誕生日にはバレンタインの時期限定のハートフォンダンの4号(税込2,750円)を買いました。
まとめ
ケーキはとても美味しく、価格も東京のケーキ屋さんの中では比較的割安感があります。
我が家はあっさりとリピーターになりました。
スポンサーリンク