江戸川区内のおでかけ

主婦が群がる激安の八百屋「マル金」(江戸川区篠崎)

篠崎駅の激安八百屋「マル金」

引越準備のため、いつもより遅い時間に出勤した際、ふと目に入ったのが人が群がる街角。近づいて見ると、そこは八百屋さんで、群がっているのは主婦たち。


スポンサーリンク
gejigeji
gejigeji
野菜がめちゃめちゃ安いじゃないか!
geji妻
geji妻
そうそう、ここの八百屋さんは本当に安い!篠崎駅前スーパーのサミットやライフに行くついでによくチェックしてる!

ということで激安八百屋「マル金」のレポートいってみます!

店舗外観

篠崎駅の激安八百屋「マル金」お店の前に並べられたケースの中にはキュウリやキャベツなどの定番野菜から、ミカンや柿などの果物まで豊富な品揃え。

前を通りかかる人はマル金に視線が釘付け。そして足が止まり面白いように店内へと吸い込まれて行きます。

アクセス

〒133-0061東京都江戸川区篠崎町7丁目18

篠崎駅から歩いて3分程度。

地図にピンが立ってないので分かりにくいですが、ドラッグストアセイムズの路地並びにマル金があります。

営業時間

定休日:日・祝

営業時間は不明で、判明次第アップします。

月曜日が特売日

篠崎の激安八百屋マル金の店内

gejigejiがマル金の前を通ったときは月曜日の13:15頃。すでにいくつかの野菜が売り切れ状態でした。

野菜の値段

激安八百屋マル金の野菜の値段表段ボールに書かれた野菜の価格表が目印。

 

gejigeji
gejigeji
たまごLサイズが150円て…
geji妻
geji妻
相場は180~200円のイメージだわ。

主婦の相場感からしても相当な安さらしく、主婦が群がるのも無理もないですね。

近隣のスーパーマーケットのサミットやライフで買い物した帰りにマル金に立ち寄る人が多いようです。

曜日ごとの目玉商品

  • 火曜日:もやし10円の日
  • 水曜日:こんにゃく
  • 木曜日:納豆の日
  • 金曜日:豆腐の日
  • 土曜日:油あげの日

大豆率が高いですね!

まとめ

いつも篠崎駅のサミットやライフで買い物をされている人は一度チェックしてみても損はありませんね。


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事
江戸川区の釣り堀金ちゃん 江戸川区内のおでかけ

釣り堀金ちゃんは昔ながらの温かい雰囲気溢れる最高のお出かけスポットだった|江戸川区篠崎

2019年7月6日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
外観からディープな雰囲気の釣り堀金ちゃん。前を通る度に子連れ客が出入りしているので前々から気になっていました。 初めて入ってみましたが …
行船公園の噴水で水遊びする子供たち 江戸川区内のおでかけ

江戸川区の水遊びスポットまとめ

2019年8月28日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
江戸川区は23区で最も公園面積の多い区です。そんな江戸川区の公園には水遊びができる公園がたくさんあります。今回は、江戸川区のおすすめの水遊びスポットをおすすめ度と併せて紹介していき …

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。