唐揚げの聖地の大分県に住んでいたこともあるgejigeji家。唐揚げに関しては非常に舌が肥えています。そんなgejigeji家をあっという間にリピーターにしてしまった唐揚げ屋さん「今日 からあげにします。」を紹介します。
スポンサーリンク
北海道のザンギを意識したしっかり目の味付けに、サクサクかつジューシーな食感に家族全員大満足でした!
今日 からあげにします。の店舗概要
アクセス
- 〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨1丁目60-9
- TEL:03ー6322ー6116
最寄り駅は都営新宿線の篠崎駅ですが、徒歩だと15〜20分近くかかります。
篠崎エリアと新小岩エリアをつなぐ鹿骨街道沿いの住宅街のど真ん中に突然現れた知る人ぞ知る唐揚げ屋さんという感じです。
営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日:日曜日
- 最終日曜日は「今日からDAY」として営業(翌月曜日はお休み)
外観

鹿骨街道は片側2車線の細い道路です。歩道の道幅も狭いので、遠目だとそこが唐揚げ専門店だとなかなか気付きません。店舗前の歩道の電信柱に設置されているのぼり旗が目印です。
内観

こじんまりとしたお店の中です。店内には席はなく、テイクアウトのみになっています。注文を受けてからその場で唐揚げを揚げてくれるので揚げたての唐揚げが食べられます。
メニュー(テイクアウトのみ)

- 唐揚げ(もも肉):220円/g
- 塩唐揚げ(胸肉):200円/g
- 手羽先揚げ:110円/1本
- フライドポテト:150円/g
- 醤油バター・チーズ・のりしお・今日から塩:いずれも+20円

- 唐揚げ弁当:500円
- もも肉3個、胸肉1個
唐揚げ弁当のお米は北海道の「ふっくりんこ」という品種のお米を使用しているそうです。この唐揚げ弁当は毎日限定20食だそうで、今日 からあげにします。のTwitterでは連日完売御礼が出されていますね。
こんにちは。
本日はからあげ弁当12時に完売いたしました。
ご来店、お電話いただいて、購入できなかったお客様。
誠に申し訳ありません。
予約も可能ですので ぜひ、お電話ください。
今週の日曜日は、【今日からDAY】です。
お肉がなくなり次第、終了になります。
ご了承ください。 pic.twitter.com/GbaGW6Xf9G— 今日 からあげにします。 (@Jy1wGBR06g3mgyd) April 20, 2021

- 半身揚げ:980円
価格は全て税抜です。
上記レギュラーメニュー以外にも、不定期で軟骨揚げやレンコン揚げなど色々なメニューが登場します。
おはようございます!
今週は暖かくていいですね♪本日は『れんこんからあげ』&『軟骨からあげ』ありますので、お申し付けください(*´▽`*)
今日もからあげにしましょう!!#今日から #唐揚げ #からあげ #れんこんからあげ #軟骨からあげ #弁当 #江戸川区 #鹿骨 pic.twitter.com/WlLMSvks2n
— 今日 からあげにします。 (@Jy1wGBR06g3mgyd) April 21, 2021
Uber Eatsでも注文できます。
実食


唐揚げの味は北海道の唐揚げ「ザンギ」を模しているということでちょっと濃い目の味です。ご飯がとても進む系の味です。
塩唐揚げはあっさりで歯ごたえ抜群です。脂が気になる人は胸肉の塩唐揚げがおすすめですね。
gejigeji家の子どもたちは全員「美味しい美味しい」と言ってあっという間に完食してしまいました。
「今日はご飯作るのがしんどいなぁ…」そんなときは今日 からあげにします。の唐揚げを買ってみてください。
スポンサーリンク