江戸川区内グルメ

昔ながらの洋食屋「ビッグシェフ」で肉肉しいハンバーグにとろとろオムライスを!(江戸川区瑞江・定食)

ナイスなお店に出会いました!都営新宿線の瑞江駅から徒歩3分のところにある「ビッグシェフ」は前からその店構えが気になっていました。


スポンサーリンク

次女(1歳7ヵ月)と2人で行ってきた感想は、かなり良かった!ハンバーグにステーキ、オムライスにチキン南蛮とカロリーをガッツリ取れちゃうわがまま料理が充実しています。

お近くにお住まいの方には是非いってみて欲しいお店です。店内でいただいた後日、お持ち帰りの弁当も食べてみたので写真多めで紹介しようと思います。

店舗概要

外観

年季を感じる店構えですが、清潔感があります。店先に掲げる手書きのメニューにセンスの良さを感じました。

アクセス

  • 〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2丁目3−7 久八ビル 1階
  • 都営新宿線の瑞江駅から徒歩3分

営業時間

  • 火~金
    • ランチ 11:30~14:30
    • ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)
  • 土・日・祝日
    • ランチ・ディナー 11:30~21:00(L.O.20:30)
  • 定休日:月曜日

内観

40名くらい収容できそうです。意外と奥行きがあって広いです。

ビッグシェフ店内

お弁当の持ち帰りもできます。

メニュー

サイコロステーキ(100g:1,220円、150g:1,380円)

基本全てライスとサラダ付です。真っ先に飛び込んできたのはサイコロステーキでした!

この肉感はヤバイです。ただし、この日は次女と2人なので次女でも食べられそうなのを頼んで二人でシェアすることに。

サイコロステーキは次回家族全員で来た時に食べることにします。

ハンバーグやチキン南蛮など色々食べたい方におすすめ!バラエティランチ(950円)

選んだのはこれです。ナポリタンもついてるし、これなら次女でも食べられるはずです。

  • ナポリタン
  • チキン南蛮
  • ハンバーグ
  • カニクリームコロッケ

これらが1プレートにのったわがままなランチです。他のメニューも一通り紹介しておきます!

gejigeji
gejigeji
色々付いてる…

ハーフ&ハーフ(1,350円)

見た感じハーフ&ハーフを通り越してハーフ&ハーフ&ハーフ&ハーフくらいに見えますね。

すごいボリューム感ですね…

オムライス&カニクリームコロッケ(850円)

これも相当迷いました。写真から伝わるオムライスのフワフワ感がたまりません。

オムライスとのセットがかなりお得ですね。

オムライスとハンバーグステーキ(1,150円)

ハンバーグステーキという響きが良いですね。

オムライスとサイコロステーキ(1,180円)

はじまりわビッグシェフ…??謎の文章です。

オムライスとチキン南蛮(980円)

本場宮崎日向の製法だそうです。

オムハヤシとサイコロステーキ(1,080円)

オムライスにハヤシソースがかかってサイコロステーキがトッピングされているなんて…

ハンバーグステーキ(1,200円)

和牛入りだそうです!

ビーフステーキランチ(1,180円)

ハンバーグステーキとビーフシチュー(1,550円)

ナポリハンバーグ(900円)

隣の席の人が食べてましたがボリュームバッチリでこれも良さそうでしたね!

ハンバーグとサイコロステーキのツインステーキ(1,380円)

1度に2つの肉を味わえる…なんともわがままな…

鉄板ポークのジュージュー焼き(880円)

こ、これは食べてみた過ぎる一品ですね。リピート確定です。

後日食べてみましたが、ちょっと微妙でした。肉にあまりジューシー感がなく、ボリュームもイマイチ…数あるメニューの中でも割安なので仕方がないです。

サービスステーキ(1,150円)

本格的なステーキも多数あります。

リブロースステーキ(1,650円)

180gって相当ありますね。胃もたれ確実です。

サラダやパスタ(約5~800円)

サイコロステーキと大海老のフライ(1,380円)

やはりありましたか、エビフライ。

ドリンクとおつまみ

おつまみ系もあります。

ハイボール380円だとお安くガッツリ酔えますね。

gejigeji
gejigeji
え、天国じゃん…

瑞江駅近くに住んでいる人はお声がけください!いっしょに飲みましょう!割り勘で。

お弁当各種(約600円~1,100円)

ビッグシェフのお持ち帰りメニュー

基本的には店内メニューで食べられる物は持ち帰りできます。

持ち帰りサラダ(300円~350円)

ミモザサラダについてくるドレッシングが美味でした。

実食

バラエティランチ

ビッグシェフバラエティランチ

バラエティランチが来ました!!うーん、カロリーすごそうです。軽く1,000kcalは行ってそうですね。

サラダにかかっているドレッシングがとても美味しかった!次女にはナポリタンを。こんな時にはこの麺切りカッターが役に立ちます!

関連記事:必須!6か月~3歳の子供連れ外食に役立つグッズ3点セット

最初はおとなしくナポリタンを食べていた次女ですが、私がハンバーグやチキン南蛮を美味しそうに食べているのに気づいて、途中からハンバーグを強奪されてしまいました。

和牛入りのハンバーグは肉の味バッチリです!

チキン南蛮は本場の宮崎のチキン南蛮そっくりに作られていますね!宮崎のチキン南蛮はあっさりの鶏胸肉をいかにジューシーに食べるかを追求した結果生まれた料理です。

ここビッグシェフのチキン南蛮も胸肉ですたっぷりとタルタルソースを絡めて食べると美味しい!

カニクリームコロッケのクリームがけっこうしっかりしています!

とろける感じではないですが、具の食感を楽しめるのでこれはこれで良いですね!

*2018年11月17日追記

後日、妻と長女を連れて早くもリピートしてしまいました。

鉄板ポークのジュージュー焼き

気になっていた鉄板ポークを食べました。味はバッチリだったのですが、大半がキャベツともやしで、肉がかなり少なかったのが残念でしたね。。

明太子クリームスパゲティ

明太子クリームスパゲティ

クリーミーなスープに真っ赤な明太子。昔ながらの洋食屋さんにあると、ついつい頼みたくなる一品です。

明太子クリームスパゲティ麺上げ

ちょっと薄めな感じはしましたが妻はとても美味しいと言いながら食べていましたね。

オムハヤシ

オムハヤシ

長女はオムハヤシです。トロットロにバッチリと仕上がってました。コクの深いハヤシソースがめちゃめちゃ美味しかったです。

お持ち帰り弁当

ミモザサラダはキャベツがかなり細切りされていてふんわりした食感とシャキシャキの食感を楽しめます。ドレッシングも安定の美味しさでしたね。

持ち帰りにしてもオムライスはふんわりしていて、チキン南蛮やハンバーグもジューシーでした。

ピラフがとても美味しかったのは新たな発見でしたね!

ビッグシェフはとてもおすすめです。コロナが落ち着いたらまたお店で食べたいと思います。


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事
南篠崎のパン屋さん「コーデュロイ」の店舗外観 江戸川区内グルメ

いちじく入りのハードなパンが美味しいパン屋さんCORDUROY(コーデュロイ)|江戸川区南篠崎

2021年12月31日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
旧江戸川に沿って走る篠崎街道から少し瑞江駅側に入ったところ美味しいパン屋さんを見つけました。 ハードなパンから甘い菓子パンまで、いろい …
江戸川区内グルメ

行列嫌いにおすすめ!並ばなくてもタピオカミルクティーが飲めるお店(PINKY TIARA瑞江店)

2019年4月2日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
最近流行りのタピオカミルクティー。ちょっと気になるけどすごい行列。並んでまで飲むほどでもないなぁ。そんな風に思っていました。 姪っ子た …

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。