便利グッズ

どれだけ得なの?ふるさと納税やってみた

結論から言うと、絶対やった方がいい!

 

  • 理由1、節税になる。
  • 理由2、超絶簡単。
  • 理由3、お得なギフト(礼品)がもらえる。

 

ふるさと納税の仕組み

スポンサーリンク

 

使ったのはここ

 

 

ふるさと納税のさとふる

 

さとふる

 

 

友人から勧められて調べてみました。

会社の年末調整の書類提出も終わってしまったけど、手続きできるのか?

って最初は不安でしたけど、大丈夫でした!

会社に手続きする事は何も無し!

さとふるが教えてくれました(^^)

https://www.satofull.jp/blog/amp/2017/06/20170622-02.html

確定申告をする必要が無い人はワンストップ特例制度を利用すれば、そのまま確定申告せずに大丈夫だとのこと。

50,000円分寄付しました!これが所得税から控除されて戻ってきます。

実質、各2,000円で以下の特産品が手に入る事になるわけです。

これは20,000円 ↓

  • 【阿蘇あか牛】焼肉・スライスセット600g

    地域
    熊本県南阿蘇村
    提供元
    あそ望の郷くぎの あか牛の館

    • 【阿蘇あか牛】焼肉・スライスセット600g

これは10,000円 ↓

  • 【阿蘇あか牛】ホルモンもつ鍋用1kg

    地域
    熊本県南阿蘇村
    提供元
    あそ望の郷くぎの あか牛の館

    • 【阿蘇あか牛】ホルモンもつ鍋用1kg

これは20,000円 ↓

 

  • 25°焼酎“耶馬美人”1.8Lの米と麦2本セット

    地域
    福岡県上毛町
    提供元
    湯ノ迫温泉 大平樂25°焼酎“耶馬美人”1.8Lの米と麦2本セット

計50,000円分の礼品が6,000円で手に入るわけです。

しかも50,000円の税金控除付き・・・

うーん、どう考えてもお得。。

ふるさと納税による税金控除のしくみはこちらのページがわかりやすく説明してくれてます。

世の中は知らないと損する事ばかりですね〜

日々勉強!

 

 

以上

 

 

 


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事

コメントを残す

%d