辛いもの好きのgejigejiです。
スポンサーリンク
マクドナルドのデリバリーで期間限定のヒーヒーてりやきを食べました。
感想としては、
- 辛さはタバスコと同等
- 美味さは満足
といった感じ。
マクドナルドのデリバリーも初体験でしたので、併せてレビューします。
同じ物食べたとしても、辛さって人によってまちまちですよね。
私はピザにタバスコを無限にかけられるレベルの舌です。
参考にしてくださいw
マックデリバリーを使ってみた
1,500円以上の注文で家までデリバリーしてくれるサービス。
*朝マックは1,000円から。
利用可能時間は8:00~23:00。
送料は300円。
ネットやアプリから簡単に注文して、クレジットカード決済する事ができます。
何とこのマックデリバリー、無料でホットアップルパイが付いてきます。
謎ですw
届いた時のオペレーションが不満。
1,500円以上からなら2人前以上が前提になっているはずです。
複数の飲み物とハンバーガーやポテト、ナゲットが入った複数の袋をバラバラと手渡されます。
一気に持てないので、玄関とリビングを数回往復しないといけません。
配達員にトレーを持たせるとスムーズにいくのになぁ。
と感じた次第でした。
ヒーヒーてりやきバーガーを実食

普通のてりやきバーガーと食べ比べてみる事にしました。
大きさはほぼ同じですね!
開封!まずはヒーヒーてりやきから!

そして安定のパティの横滑りww
パティだけバクッと食べられるので、嫌いではありませんww

薄紅色のハバネロホットチリソースがチラ見えしています。
これは期待が持てます!
一口食べただけではそこまで辛く感じません

2,3口食べ進めると辛さが出てきますね。
私の舌はちょっとやそっとの辛さではビクともしません。
よって、普通に美味しくいただきました。
感想
辛さをタバスコと比べてみるとほぼ同等くらいですね。
辛くて食べられないという人は居ないと思います。
まあ、当然ですよね。
期間限定でできるだけ多くの人に食べてもらわないといけませんから。
あまり辛くしすぎると売れ行きに悪影響でしょう。
味はてりやきの味はあまりしませんが、これはこれで美味いです。
期間中もう1回マクドナルドに行く機会があれば間違いなくリピートしたいですね!
その後、普通のてりやきバーガーを食べてみた

こっちは意外とパティが横滑りしていませんでした。

やっぱうめぇ。。てりやき。。
マヨネーズとてりやきソースの奏でるハーモニーはもはや日本の文化と言っても過言ではありませんね。。
やっぱりこっちを食べてしまうと持って行かれてしまいますね!
まとめ:ヒーヒーという割にそこまで辛くない
けど美味い。また食べたいと思える1品でした!
辛いのが苦手な人でも全然食べられるレベルだと思いますね。
おそらく子供でも食べられますね。
おまけ:妻はチーチーダブチを爆喰い

チーズの量が凄すぎて、ビーフパティが全然見えません…

チーズ好きの妻ですが、こればかりはチーズが多すぎたようです。
とつぶやいてましたw
おまけ2:ポテトのグランデサイズはやばかった…

これも期間限定。
紙の容器というよりも、もはや筒ですね。
スポンサーリンク