江戸川区内グルメ

小岩ホルモンは絶品もつ煮込みとお手頃価格のホルモン焼きのお店(江戸川区小岩)

小岩ホルモンのモツ煮込み

ディープなお店がたちならぶ小岩駅周辺。夜の小岩は飲んべえには最高の街になります。


スポンサーリンク

今回いったお店は「小岩ホルモン」というホルモン焼きのお店です。店頭お大きな提灯が目印の、大衆感あふれるたたずまいです。

友人2人と計3名でひたすら飲み食いして、お会計は約19,000円でした。

店舗概要

アクセス

東京都江戸川区南小岩7丁目26−3

小岩駅から徒歩1分の小岩ホルモンはあります。

営業時間

  • 11:30〜22:30
  • 定休日:月曜日

店舗内観

小岩ホルモンの店内案内された2階席はテーブル席だけの総勢30名ほどは入れるほどの広さ。2021年12月の土曜日の18:00頃でしたがほぼ満席で、子供連れでホルモン焼きを楽しむ家族も2組ほどいました。

換気ダクトもしっかりと各テーブルに伸びていて、店内の煙たさはまったくありませんでした。

実食

小岩ホルモンの極上レバー極上レバー薄切りは900円と小岩ホルモンのなかではお高めなだけあって、新鮮で美味でした…

レバーはクリーミーでサッと炭火で炙って食べるとめちゃめちゃ美味しかったです。大ちゃん(大腸)、小ちゃん(小腸)といった定番からちょっと珍しい系まで、値段はおよそ490〜650円前後ととてもリーズナブル。

gejigeji
gejigeji
大腸のとろけるような脂が最高だった…

モツ煮込みやセンマイ刺しも美味しい

小岩ホルモンのモツ煮込みトロトロに煮込まれたもつ煮は煮汁の最後の一滴までいただきました。

トロトロに煮込まれたモツ煮込み(600円)は濃厚な味でした。プリプリのセンマイ刺し(690円)も最高でした。

シメのクッパはピリ辛で◯

小岩ホルモンのクッパ

たらふくホルモンを食べたのに、3人で1つずつ赤クッパ(600円)を注文するという暴挙とも思われた行動も、美味しすぎてペロッと平らげてしまいました。

この日食べたメニューと値段(税抜き)

ホルモン

シマチョウ 650円
だいちゃん 490円
和牛ガシガシ 490円
しょうちゃん 590円
上ミノ 490円
極上レバー薄切り 900円
コリコリ 390円

つまみ・サラダ他

白菜キムチ 350円
もやしナムル 290円
チャンジャ 350円
センマイ刺し 690円
冷やしトマト 290円
カニミソ甲羅焼き 570円
もつ煮 600円
赤クッパ 600円×3

ドリンク

生ビール(生中) 460円×5
黄金ハイボール 360円×2
白ホッピーセット 390円×2
ホッピー中 200×4
黒ホッピーセット 390円×2
黒霧島 390円×3
梅酒 390円×4
その他飲み物 500円×2

合計で19,366円でした。

gejigeji
gejigeji
けっこういったな…

まとめ

小岩ホルモンはコスパ抜群の良いお店でした!

ランチもやっているみたいなので、また行ってみたいと思います。


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。