昭和56年から営業しているという小岩の街中華にいってきました。
スポンサーリンク
タクシーの運転手さんがお昼に食べにくる感じのまさに地元の街中華といった雰囲気です。
街中華ならではの豊富すぎるメニューで、あやうく注文するメニューを決められなくなるところでした。
お手頃な価格でガッツリ中華を食べたいときにおすすめのお店です!
店舗概要
アクセス
- 東京都江戸川区東小岩3丁目20-6
- TEL:03-3658-8719
小岩駅から10分ほど離れたところにあります。駐車場があるので車でいくのがいいですね。
営業時間

- 午前:11:00~14:00
- 午後:17:00~19:30
メニュー

ラーメンは500円で、各種たくさんの麺があります。どれを頼めばいいのかわからなくなるパターンです。
geji妻
ぐぬぬ…とりあえずラーメン!
妻はどれをたのめば良いかわからず、プレーンなラーメンを頼んでしまいました。
gejigeji
芙蓉麺って何ですか?
女将さん
担々麺!
お店の名前が冠された麺を発見してしまったら注文せずにはいられませんね。
いったいどんな麺なのか聞いてみたら担々麺だと言われて少し拍子抜けしてしまいましたが。
実食

妻が注文したラーメンには大きな海苔とチャーシューが。
geji妻
美味しい。大学の学食を思い出したわ。

芙蓉麺には大量のひき肉とワカメ・メンマ・なるとがトッピングされていました。
担々麺として優秀なコスパでしたね。
餃子もプリップリで美味しかったです。
まとめ
小岩の芙蓉はまたリピートしたいと思えるコスパの良い街中華でした!
geji妻
次は定食を食べてみたい!
スポンサーリンク
ABOUT ME