gejigejiは最近メルカリにハマっていて、いろんなものを売っています。
スポンサーリンク
意外なものがあっという間に売れたりしているので面白い!
今では出品する行為自体が目的になりつつありますww
と言うことでこの記事ではこれまでにメルカリで売れたものを紹介していきます!
イベントのチケット
プリキュアのイベント前売り券
先日は長女(4歳)とプリキュアのイベントに池袋へ。
関連記事:HUGっと!プリキュアのイベント(池袋)|混雑の中での反省点や気付いた事
当初は妻と次女(1歳半)も一緒に行く予定だったのですが、次女が発熱してしまったのでお留守番。
困ったことに前売りチケットが1枚余ってしまいました。
そこでダメもとでメルカリに出品してみました。
イベントの開催期間は8月26日(日)までなのにこの日は8月20日(月)。。
今日明日には売って郵送しないと間に合わない。
心配しながらもイベントへと向かう電車の中で出品してみました。
すると、1時間もたたずに売れました!

商品説明はこんなかんじ。
- サンシャイン池袋で開催中の『HUGっと!プリキュア みんなでおうえん!フレフレワールド』のイベントチケットです。
- 通常料金(1200円)
- 8/26までの開催
- 購入即日投函します。
850円で売れたので郵送にかかる切手代82円とメルカリにさっ引かれる手数料85円を差し引いて688円の利益です。
プーシキン美術館展の無料チケット
これは母が知人からもらったもの。
妻(妊婦)の加勢に東京まで来てくれた際についでに行こうとしたもの。
行く時間がなくなってしまったので出品しました。

790円で売れました。
切手代と手数料を差し引いて600円強の利益です。
危なく母はゴミ箱にぶちこんでしまうところでした。
バカにならないですよね~。
ほんとメルカリってすごいな~って思います。
アップル純正アイテム
意外と売れちゃいました(^^)

iPhoneとかiPad買うと着いてくるイヤホンですね。
1,000円で売れちゃいました。
手数料が100円で配送料が195円なので利益が705円でした。
PC周辺機器
昔使ってたdynabookの電源アダプタです。

これが790円です。
手数料が79円、配送料が195円なので利益が516円となりました。
本
Kindleで買うと売れないんですけど、本で買うと売れるんですよね~。

680円で売れました。
手数料が68円、配送料が195円、利益が417円です。
話題の本とか新しい本だとサクッと売れますね。
Kindoleと紙の本とどっちで買うか迷ってしまいますよね。
まとめ
メルカリはとりあえず何でも出品してみていいと思います。
メルカリ便を使えば出荷の手間もかなり軽減されますからね。
手順は簡単で梱包した商品をコンビニに持ち込んでロッピー端末でQRコードを読んで伝票をプリントアウトしてレジに持っていくだけです。
なんと宛名書きは不要です!
お互いの個人情報を開示せずに商品を送ることができるのは安心ですよね!
過去にヤフオクやってた人でまだメルカリやったことない人は試してみる価値ありです!
今ならメルカリのアプリをダウンロードして会員登録時に招待コード「WUBBTW」
以上
スポンサーリンク