鹿骨の緑道沿いにひっそりとたたずむ山久(やまきゅう)。
スポンサーリンク
外から中が見えないのでちょっと入りにくいですが、入って見ると2回驚かされました。
店内がめちゃくちゃ綺麗なのにビックリ!そして味にびっくりです!
あまり人通りが多い立地ではないので知られていないお店ですが、地元の常連さんから愛されている雰囲気が伝わる良いお店でした。
店舗概要
アクセス
〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨2丁目23-3
TEL:03ー3670ー8419
瑞江から小岩方面へと南北にのびる柴又街道から西側に少しはいった親水緑道沿いにあります。
鹿骨中学校の目の前です。
営業時間
- 昼:11:30~13:30
- 夜:17:00~19:30
- 定休日:火
店舗外観

黄色いテントとのれんが目印です。
店舗内観

店内はかなり整理整頓されていて、ホコリひとつなく清潔でした。
中華料理屋さんにありがちな床のヌルヌルもいっさいありませんでした。

店内を見回していると、壁に掛かった木でできた大きな看板が目にとまりました。

よく見ると、山久のれん会と書いてありました。篠崎の山久、市川の山久、川口の山久とかなりの数の店舗があるようです。
11:45頃に入ったのですが、ほどなくしてすべてのテーブルが埋まりました。
こんな感じで常連さんがケースの中から瓶ビールを取り出して昼から一杯やってました。
最高の雰囲気ですね!
つられてビールに手を伸ばしそうになりました。
メニュー

メニューは多彩です。
ラーメンは570円からです。餃子は410円。
730円の串カツなどの揚げ物や、680円のカレーライスもあります。
セットメニュー
- Aセット(ラーメンとチャーハンのセット)
- 普通サイズ:930円
- 小セット:830円
- Bセット(野菜炒めと餃子のセット):900円
- Cセット(ラーメンとカレーライスのセット)
- 普通サイズ:930円
- 小セット:830円
- モツ野菜炒め定食:800円
ドリンクメニュー
- チューハイ:460円
- 冷酒:500円
- 缶ビール:450円
- 瓶ビール:600円
実食

Aセットのラーメンとチャーハンの普通サイズを実食です。

ラーメンはシンプルなあっさり系の醤油ベースのスープです。

チャーハンはパサパサすぎず、ベチャってもない程よい感じに仕上がっています。

チャーシューがトロトロで、めちゃめちゃ美味しいですね…

チャーハンとラーメンを交互に食べると最高でした…
まとめ
外から中の様子が見えないのでちょっと最初は入りづらかったですが、入ってみてよかったです。
値段も安くてとても美味しかったので大満足でした。
次は絶対にチャーシューメンを食べたいと思います。
江戸川区にもいくつか山久があるみたいなので、他の店舗にも行ってみたいですね。
スポンサーリンク