安くて美味い無印のミニラーメンシリーズ。
スポンサーリンク
今回チャレンジしたキムチ味は見た目以上のピリ辛で、なかなか満足させてくれました。
前回食べたトムヤムクン味のミニラーメンと同等の辛さ。
ちなみに私の舌はタバスコがしたたるほどにたっぷりとかけられたピザを食べてもびくともしないレベル。
辛い袋麺をお探しの方は参考にされてみてください。
それではレビューいきます!
パッケージ

見た目からはピリ辛であることは伝わりません。
縦に入ったオレンジの線がピリ辛であることのアラートなのでしょうか。
価格
こちらもトムヤムクン味と同じく120円とコスパ良好。
内容

カロリー
小袋ひとつ120gで140kcal、4ついっきに食べると480gで560kcalですか。
なかなかの罪悪感にさいなまれそう。
いっきに食べるのはやめておきます。
原材料

フライ麺の中に様々なエキスが練り込まれていますね。
作り方は簡単3ステップ
- 丼に麺をセット
- 熱湯を注いでフタ
- 3分待つ
これだけ。
実食
1つだとさすがに昼食として物足りないので、2つにします。

袋から出すとさらに小さく見えます。

お湯を注いでフタして待つこと3分、いい感じに出来上がりました!

いただきまーす!

それにしても、おにぎりとめちゃくちゃ合いますね、これ。
もっと食べたくなってしまいました。

はい、おかわりですww

560kcalを摂取することにのるのは分かっているのに、手が止まりません。。
あれよあれよとお湯を注いで…

フタして待つこと3分。。(2回目)

はい、2杯目の出来上がりです。
立ちこめる蒸気が再会を喜んでいるかのようですw
ということで、ペロリと560kcalを完食してしまいました。
まとめ:キムチの味は皆無
そこまで辛さに期待していなかったので、この可愛らしいちょびっとの辛さは許せます。
それにしても一つ一つのサイズが絶妙で、まんまと4つ食べさせられてしまいました。。
おにぎりのカロリーを合わせると600kcalは超えてますね。
無印良品ミニラーメン「キムチ味」は、食べ過ぎ注意な袋麺でした!
あれ!?キムチ味はどこ?w
関連記事:【ピリ辛】無印良品のミニラーメン「トムヤムクン味」が美味しくて安い!
スポンサーリンク