激辛グルメ

ちょい足し辛口調味料「ホットガラムマサラ」は子供がいる激辛好きにおすすめ

House(ハウス)ホットガラムマサラ

自分は辛い物が好きなのに、奥さんは辛い物が苦手。


スポンサーリンク

そんな夫婦は居ると思います。

奥さんが作ってくれるカレーはいつも美味しい。めちゃめちゃ美味い。

でも、、それでも、、辛さのパンチ力に欠ける

そんなケース無いでしょうか?

うちはそのパターンでした。

今回、ふとスーパーに買い物に行ったときに手に取り購入したHouse(ハウス)のホットガラムマサラ。

これをカレーに振りかければ自分の分のカレーだけ辛さを強めることができます

それもカレーによく合う風味のスパイスなので、一味などの和風のスパイスで辛くするより本格的な雰囲気が出ます。

ガラムマサラとは

インドで生まれた複数のスパイスを調合して作られるミックススパイスです。

インドカレーを作る時によく使われるスパイスで、本来は辛さを強める事よりも、香りを付ける事を目的に使用されます。

購入したのはこれ、House(ハウス)ホットガラムマサラ

見た目は可愛い小瓶のスパイス。

スーパーの調味料コーナーにあります。

唐辛子が一番多い原材料となっていて、しっかりとカレーを辛くすることができます。

実食

カレーにかけてみた

カレーをいただきます!

一口目はガラムマサラをかけずに。

うん、めっちゃ美味い!

でも、、安定の小辛です。

と言うことで、ガラムマサラ投入!

けっこうしっかり目にかけました。

ルーの表面に見える赤い粉末がガラムマサラです。

炒飯にかけてみた

ちょっとチャレンジしてみました。

パパッと。

うん、自分好みのピリ辛に仕上がりました!

食べてみた感想:けっこう辛くなる!

他の調味料と比較するなら、タバスコより少し辛いくらいのイメージをしていただけると分かりやすいですね。

少しずつ足しながら調節していくのが良いと思います。

カレーにも炒飯にもどちらにもかけて大丈夫です!

注意

奥さんの目の前で大量に振りかけると少しムッとされるかもしれません

あっ!UFO!とか言って奥さんの視線をそらしてから振りかけてくださいw

また、香りもけっこう本格的になるので、苦手な人は苦手かも知れないですね。

まとめ

子供が大人と同じものを食べる年齢になる頃には、奥さんの作る料理も子供が食べる事を想定した味付けになってきます。

そんなときに役立つちょい足し辛口調味料をこれからも色々と試していきたいと思います。


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。