子育て

GEOX(ジェオックス)の子供用ボア付きブーツを買ったのでレビューしてみる

先日、長女(4歳)には無印良品の暖かブーツを買いました。


スポンサーリンク

関連記事:無印良品の子供用サイドゴアブーツが中までモフモフで暖かい

次女(もうすぐ2歳)には、GEOX(ジェオックス)のブーツを買ってあげました。

酒々井のアウトレットで定価の半額(4,000円くらい)になっていた物です。

このブーツは何と言っても装飾が可愛い!

長女も羨ましがるほど。

履き始めて1ヶ月たったので、ここらでレビューをまとめておきます。

GEOX(ジェオックス)子供用ボア付きブーツ

GEOX(ジェオックス)子供用ボア付きブーツ

星とハートの装飾が子供たちに人気です。

GEOX(ジェオックス)子供用ボア付きブーツ横

ソール部分の彫りが深く、地面にしっかりとグリップしそうな雰囲気。

GEOX(ジェオックス)子供用ボア付きブーツ靴裏

内側のファスナーを開閉して脱ぎ履きするスタイル。

GEOX(ジェオックス)子供用ボア付きブーツ横2

中までボアが付いていて、無印のブーツに負けじとこちらも暖かそうです。

GEOX(ジェオックス)子供用ボア付きブーツ内側

1ヶ月使ってみた感想

履かせにくいかと思いきや、そうでもなかった!

ファスナーが深く靴底の辺りまで下げられます。

大きく口を開けてスポッと履かせることができるので、意外と楽です。

次女も歩きにくそうなんてことは一切感じさせません

身体的に、日に日にしっかりと歩けるようになっている次女。

靴の歩きやすさ歩きにくさを見た目で判断するのは難しいです。

が、地面の凹凸につまずきやすかったりといった素振りは一切感じません。

まとめ:耐久性が問われるのは今後

内側のファスナー周りの擦れによるダメージが目立ってくると予想してます。

ファスナー部分をカバーするタグが付いてはいますが、どうでしょうか。

その結果はまた後日、更新したいと思います。


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。