江戸川区外のおでかけ

とれたて野菜が安い!JAきみつ味楽囲さだもと店(千葉県君津市)

江戸川区から車で約1時間。地元のとれたて野菜を安くゲットできるスポットを発見!


スポンサーリンク
gejigeji
gejigeji
味楽囲と書いて「みらい」と読む!って、ちょっと無理がないか!?w
geji妻
geji妻
このためだけに君津までくる必要はないけど、何かのついでに来るくらいがちょうどいいね!

君津市に訪れる機会があれば寄ってみても損はない!そんな施設でした。

施設概要

アクセス・電話番号

〒299-1133 千葉県君津市貞元188-2

TEL:0439-52-8311

営業時間

  • 9:00~18:00
  • 定休日:第2水曜日・年末年始

駐車場

JAきみつ味楽囲さだもと店駐車場

50台以上とめられそうな大きさの駐車場。

9:30頃に到着したときにはほぼ満車という混み具合でした。

店舗外観

JA君津味楽囲さだもと店外観

ちょっと大きめのスーパーくらいの大きさの店舗で野菜や花、加工品など地元の品々が販売されています。

JAきみつ味楽囲さだもと店のコシヒカリすくい取り

店舗入り口付近でコシヒカリのすくい取りがありました。やっている人は誰もいなかったですが…

とれたて地元野菜

キャベツ1玉

ずっしりとしたこのキャベツは160円。

サニーレタス

サニーレタスは100円。

小松菜

小松菜も100円。

りんご

リンゴは5玉で380円。

gejigeji
gejigeji
よく見たらこのリンゴ青森県産だ!とれたてではないなw

地元作物だけかと思いきやですね。

その他にも千葉県産を中心にたくさんの種類の作物が販売されています。

まとめ

gejigeji
gejigeji
店内もすごく賑わってた!

君津へ観光に行った際には立ち寄って、野菜を調達するにはなかなか良いですね!


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事
江戸川区外のおでかけ

船橋アンデルセン公園の屋外遊具を存分に楽しむ

2018年4月29日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
ふなばしアンデルセン公園はさすがディズニーランドよりも満足度の高いおでかけスポットと言われるだけあって、子供も大人もとても楽しく過ごせました。 大きな池やポンプの遊具 …

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。