江戸川区内のおでかけ

雨の日はイトーヨーカドーアリオ葛西店で子供を連れて屋内遊び

アリオ葛西店
geji長女
geji長女
暇~。暇過ぎて死にそ~。

土日は子供がどこか連れてけとうるさい。でも、雨の日って気が乗らないし、そもそも連れていける場所も限られます。


スポンサーリンク
gejigeji
gejigeji
めんどくせぇ!!!!!!

そんな江戸川区民のパパさんたちにおすすめする屋内遊びスポットは、イトーヨーカドーアリオ葛西店です。

手抜き家族サービスを手抜きと思わせない。戦略的休暇に利用できる場所なのです。

ここがおすすめ

  • 駐車場が無料
  • 子供向けのイベントが開催されている
  • 遊び・食事・買い物を1ヶ所で済ませられる
geji妻
geji妻
はっ!3時間も居てしまった!

イトーヨーカドーアリオ葛西店概要

アクセス

湾岸線葛西インターから5分。

駐車場は無料です。

屋内遊び

フレーベル館

フレーベル館外観フレーベル館には知的な玩具がたくさん。

幼児教育事業の先駆者であるフレーベル館が運営する施設だけあって、絵本や知的な玩具が充実しています。

バルーンの遊具屋内の遊び場でよく見かけるバルーンの遊具

体を動かす系の遊具もあります。

フレーベル館でたたずむお父さん手持ちぶさたなお父さんたちは途方にくれるように遠くを見つめたり、スマホで暇潰し

滑り台や定番のボールプールも完備。

こういうところで子供を遊ばせるのって、親は辛い。

gejigeji
gejigeji
子供が喜ぶのは嬉しいけど、親は全然面白くないんだよなぁ…頑張れお父さんお母さん!

イベント

この日はパズル作りと石鹸作りが行われていました。

アリオ葛西での環境イベント段ボールのパズル台紙に思い思いに絵を描いたり色紙を切って貼る子供たち。

パズルになった段ボールの台紙に好きな絵柄を描いたり、色紙を切って装飾したり。

アリオ葛西での環境イベントで石鹸作り石鹸に色を着け、好きな形を作る子供たち

白い石鹸の素にペンや絵の具で色を付け、好きな形を作ります。

アリオ葛西店で作った石鹸出来上がった石鹸は自宅で普通に使えるものでした。
geji長女
geji長女
ウサギの石鹸ができた!
geji次女
geji次女
メロンパン
gejigeji
gejigeji

資源ゴミをリサイクルしてできたパズルと石鹸ということで、工作をしながら環境問題について学ぶことができました。

その他にもたくさんのイベントが予定されています。詳しくはアリオ葛西店のイベント情報をご覧ください。

ボウリング

アリオ葛西のボウリング場2階のとうきゅうボウルとゲームセンターは親子でにぎわっている

2階にはボウリング場もあります。家族で来るとお得な料金なので、家族連れでにぎわってましたね。

料金

アリオ葛西のとうきゅうボウルの料金表

まとめるとこんな感じ。

  • 平日
    • ~18:00
      • 一般:470円
      • 学生:420円
      • 中学生・高校生:420円
      • 小学生以下:420円
    • 18:00~
      • 一般:570円
      • 学生:520円
      • 中学生・高校生:470円
      • 小学生以下:470円
  • 土日祝
    • 一般:620円
    • 学生:570円
    • 中学生・高校生:520円
    • 小学生以下:470円
  • ポイントカード会員なら上記から50円引き

家族割引

アリオ葛西のとうきゅうボウルの家族割引土日祝日は家族パックがお得

土日祝限定の家族割引なら、大人も子供も関係なく1人470円です。

gejigeji
gejigeji
家族連れ以外興味ないと言わんばかりの料金設定だ!

フードコート

アリオ葛西店のフードコートフードコートは家族連れで満員

アリオ葛西店のフードコートは座敷があるのが特徴的です。

  • マクドナルド
  • サーティワン
  • ケンタッキー

子供たちが大好きなチェーン店はだいたい揃っています。

タピオカミルクティーは長蛇の列

アリオ葛西店のパールレディPearl Ladyはタピオカミルクティーの行列がすごいことに

相変わらずタピオカミルクティーは大人気ですね。

gejigeji
gejigeji
瑞江のドンキに行けば並ばずにタピオカミルクティーが飲めるのに…

関連記事:行列嫌いにおすすめ!並ばなくてもタピオカミルクティーが飲めるお店(PINKY TIARA瑞江店)

まとめ

戦略的手抜き家族サービスにおすすめのスポットはここイトーヨーカドーアリオ葛西店。

ここがおすすめ

  • 駐車場が無料
  • 子供向けのイベントが開催されている
  • 遊び・食事・買い物を1ヶ所で済ませられる
geji妻
geji妻
ひさびさにボウリングやりたくなっちゃった。

買い物がてら子供たちを遊ばせるのにとても便利なところですね。

おまけ:冬の季節にはホットタピオカミルクティー

ドトールが提供する通称「温タピ」。ホットで飲むという選択肢もあるんですね~。年中タピオカドリンクを飲ませるつもりかw 傘下のエクセルシオールカフェでも提供しているそうです。店舗によって提供していない場合もあるそうなので、確認をされてから来店されてくださいね。

ドトールの店舗検索サイト

自宅で簡単にタピオカミルクティーを作るなら東風茶のタピオカミルクティー!お湯を注ぐだけでインスタントラーメンを作るように簡単にタピオカミルクティーが作れちゃいます。

アイスでもホットでも作れちゃいます。お店に行くのがめんどくさい、行列に並ぶのが嫌だ。そんな人は是非おうちでタピ活を!


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事
江戸川区内のおでかけ

中央森林公園は花見も水遊びもできて季節問わず楽しめる公園(江戸川区中央)

2021年1月1日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
江戸川区中央にある中央森林公園にはたくさんの桜の木(ソメイヨシノ)があります。見頃の時期には隣接している小松川境川親水公園に桜のアーチがかか …

POSTED COMMENT

  1. […] 関連記事:雨の日はイトーヨーカドーアリオ葛西店で子供を連れて屋内遊び […]

  2. […] geji妻 近くにアリオや島忠ホームズがあるので買い物にも便利だね! […]

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。