便利グッズ

100均便利グッズ「薬味チューブホルダー」&「冷蔵庫ミニポケット」

gejigejiは大の辛いもの好き。


スポンサーリンク

ワサビやからしをてんこ盛りに使ってしまいます。

こんなのばかり食べてます。

関連記事:ピリ辛ラーメン「熱辛のラーメン好きに贈る」

関連記事:ちょい足し辛口調味料レビュー「ホットガラムマサラ」

舌がおかしくなってるんじゃないの…?

妻からは呆れられてます。

ワサビやからしのチューブって、冷蔵庫に無造作に置かれがち。

残量が見えづらく、いざ使おうと思ったらほとんど入ってなくてがっかり。

納豆などに付いてたからしがどこかにあったはず。。

ガサガサ探すと、ポン酢やドレッシングの下敷きになってる。。

この「薬味チューブホルダー」&「冷蔵庫ミニポケット」で整理した事で、そんながっかりが全くなくなりました!

パッケージ外観

薬味チューブホルダー

冷蔵庫ミニポケット

どちらも100均のキッチン用品コーナーに置いてあります。

開封

薬味チューブホルダーは2セット購入しました。

フックで冷蔵庫のポケットに引っ掛けるタイプです。

冷蔵庫に設置してみた

設置前

一番上のポケットに無造作に放り込まれた薬味チューブたち。

設置後

かなりスッキリしましたね!

からしと思ったらしょうがだったとかワチャワチャすることもありません。

冷蔵庫を開けている時間も減って、省エネにも良さそうです。

納豆に付いてるからしの小袋も整理されました。

まとめ

整理整頓って気持ちがいい!

100均の商品にハマりそうです。


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。