江戸川区内のおでかけ

無料の子供の遊び場!江戸川区自然動物園&行船公園(江戸川区西葛西)

今回紹介する公園は、行船公園といって江戸川区自然動物園と隣接しています。日陰もたくさんありますし、噴水で子供をバシャバシャと水遊びさせることもできます。大きなコンクリートの滑り台もあります。


スポンサーリンク
gejigeji
gejigeji
子供たちを連れて行くとめちゃめちゃ喜ぶぞ!

そしてなんといっても自然動物園があのクオリティなのに無料で入れるのが嬉しい!動物ふれあいコーナーだとかオタリアのエサやりとかイベントもやってます。

この記事では10:00~12:00の午前中の様子です。たっぷり子供を遊ばせながら写真を撮ってきましたので現地の雰囲気がよくお分かりいただけると思います。

geji妻
geji妻
江戸川区の子育て世代の人は1度は行ってみて損はない公園だね!

行船公園&江戸川区自然動物園の所在地

〒134-0081 東京都江戸川区北葛西3丁目2−1

 

イオン葛西店の北口を出て左手の横断歩道を渡るとこんな感じの看板が見えます。

いい天気です。というか天気良すぎですw

これが行船公園の入口。

ずっと藪側を向いてスマホをいじってるオッサンとオバサンがいました。

gejigeji
gejigeji
多分ポケモンGOやってるなw

少し進むと右手に江戸川区自然動物園の入口があります。

もう一度言います。タダです!

江戸川区自然動物公園

営業時間・休演日

  • 3月~10月
    • 平日  AM10:00~PM16:30
    • 土日祝 AM 9:30~PM16:30
  • 11月~2月
    • 平日  AM10:00~PM16:30
    • 土日祝 AM 9:30~PM16:30
  • 休園日
    • 月曜(祝祭日の時は翌日)、年末年始(12月30日~1月1日)

 

広すぎると見て回るのにけっこう疲れますが、コンパクトにまとまっていながら小さすぎない良い動物園だと思います。日陰も多いですしね!

動物ふれあいコーナー

上記の営業時間のなかで動物ふれあいコーナーは午前午後の2部制です。

  • 午前 10時から11時45分
  • 午後 1時15分から3時

2020年2月一杯はペンキ塗り替えのためふれあいコーナーはお休みです。

娘の強い希望で最初に動物たちとのふれあいコーナーへ。入ってすぐのリスザルなどはまずは無視ですw

日陰になっていて良い感じです。

色々な動物たちをなでたり抱っこしたりできます。モルモットはたくさんいるので抱っこできないことはまずないです。

娘(4歳)も恐る恐る抱っこします。

でかめのヤギもいます。ぱっと見は無愛想で皮もダルダルで怖いですがとても大人しいです。それに角がないので安心です。

小さなウサギもいました。大きなウサギが1羽いるのですが、この日はずっとベンチの下に隠れていて抱っこできませんでした。

アヒルやウズラなどの小さな鳥類はケージの中。

ニワトリもたくさんいて抱っこできます。うちの娘はニワトリにはビビって抱っこできませんw

ふれあえませんでしたが赤ちゃんヤギもいました。めちゃめちゃ可愛い(´・∀・)

こんな感じで動物たちとのふれあいを堪能したあとは手を洗って他の動物たちを見て回ります。

無料とは思えないほど動物の種類が豊富

でっかいアシカみたいな海獣のオタリアですね。まさか無料動物園で見れるとは…ときどきタイミングよければエサやりを見る事ができます。

暑かったのか、陸にはまったく上がってきません。

「きらり」と「ちゅら」という名前らしいです。

ワタボウシタマリン(マーモセット)は小さい毛むくじゃらのサルです。

プレーリードッグまでいます。

geji長女
geji長女
小っさ!

ワラビ―は暑いのか遠くの日陰にずっと入ってましたw

拡大してみましたが、わかりませんw

これでワラビ―たちの顔を確認してくださいw

ニホンリスも暑いからか小屋から全く出て来ませんw

オウギバトは暑いから嫁に行ったそうですwww

サイチョウは立派な角を持ったあの有名な鳥ですね!

ん??

旬のネタぶっこんできてましたww「はんぱないって~!」

レッサーパンダは一番人気。

行船公園動物園レッサーパンダ

運がよければカワイイ「ユウユウ」と「ブナ」に会えます。

運良く1頭に出会えたのですが、どっちだったのか分かりません。。

ジェフロイクモザルは日陰でグデングデンです。

そりゃそうですよね、直射日光が当たり続けたコンクリートとか高熱でヤバそう…

ブラウンケナガクモザルは写真で見ると木に同化してどこにいるのか分かりにくい…w こいつらは暑いのに楽しそうに動き回ってました!

かわいらしいペンギンまでいるんですね~!!

カラフルなオウム。ケージにスマホを密着させて撮影してたら、、、フワッと!!!

目の前に飛んできてめっちゃビビりましたw

長女いわく、「ミラクル色」をしているそうですww

さて、ちょっと飽きて来たのでその他動物たちをザザッと流します。

ホシガメ

クサガメ

グリーンイグアナ

コウノトリ

なんとかトキ

ハヤブサ

リスザル

アリクイ

ノスリ

フクロウ

他にもアオダイショウだとかカミツキガメなどいろいろいました。

巣や羽の展示やパネル展示も充実

こういう触る系の展示以外は一切興味を示さない長女…

geji長女
geji長女
はやく滑り台行こう!

外来種について学ぶパネルもありました。

こんな感じでたくさんの動物を見たり触れ合ったりできるので、江戸川区で子育てをされている人は是非行ってみてください。

うまくタイミングがあえば餌付けや飼育係のお話しといったイベントも体験できますよ~。前に自分が行った時は鷹匠のイベントやリスのエサやりを見る事ができました。

行船公園へ

出店で腹ごしらえ

動物園を出てからは行船公園の遊具で遊びます。と、その前にかき氷を食べます。

300円でシロップかけ放題です。

色んな味のシロップをかけまくりました。「ミラクル味」だそうです( ´,_ゝ`)プッ

焼きそば食べようかと迷いましたが、昼前なので我慢。

肉入り焼きそばって、、普通焼きそばに肉入っとるやろ((´∀`))ケラケラ

肉まきおにぎりとかポテト、串焼きなどいろいろ売ってるので昼食もとろうと思えばとれますね!

geji妻
geji妻
こんなところでもタピオカミルクティーが飲める!

木漏れ日広場

テントを張ってピクニックをしている人たちもけっこういましたね!春はお花見の団体で埋め尽くされます。満開の桜は本当に見ものです。

大きな滑り台

いつもは子供がウジャウジャいて嫌気が差すのですが、この日は暑かったからか、割と空いてました。

4歳になってもまだ登る事ができません((´∀`))ケラケラ

噴水

子供たちがバシャバシャ泳いでもぐって遊んでいます。

長女は咳をしていて風邪気味なので今日はお預けです。

我が子を見守る親たちww

暑い中お疲れ様です。いっしょに泳ぎたかったでしょうねww そんなツワモノな親はいませんでしたw

gejigeji
gejigeji
頑張れお父さんお母さん!

その他、砂場など

日陰でいい感じですね~。

まとめ

無料動物園は年中楽しめます。

夏は日陰もたくさんあって水遊びもできる!春は桜がキレイでお花見にもってこい!

子供たちを遊ばせながら桜の下でビールを飲むって最高でしょうね~

江戸川区在住のお子さんがいらっしゃる方は是非いってみてください。


スポンサーリンク
ABOUT ME
gejigeji
江戸川区民6年目の3児の父。江戸川区での子育てライフに役立つ記事を書いてます。(子育て支援、おでかけ、便利グッズ、グルメ情報、災害、時に趣味の一口馬主ネタ。)経歴:日本系大企業から外資系大企業を経てベンチャーに2018年に転職。子供:娘2人・息子1人(2014・2017・2018生)お気軽に絡んでもらえると嬉しいです!
関連記事
江戸川区瑞江の中村縫製 江戸川区内のおでかけ

吊り編みのHADAGEARの着心地が最高!中村縫製Branch Store:でみせ(江戸川区瑞江)

2020年3月1日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
江戸川区瑞江の住宅街の真ん中にポツン。レンガ造りでレトロなたたずまいの中村縫製。吊り編み機で編まれたメリヤスを使ったカットソーやトレーナーな …
江戸川区の東小松川公園の船の遊具 江戸川区内のおでかけ

東小松川公園は大きなじゃぶじゃぶ池と滝で水遊びができる公園(江戸川区松島)

2022年8月11日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
江戸川区役所の近くにある東小松川公園にはじゃぶじゃぶ池と滝があり、夏場は水遊びをして楽しめます。 公園内は木陰やベンチが多く、日光をさ …
江戸川区内のおでかけ

中央森林公園は花見も水遊びもできて季節問わず楽しめる公園(江戸川区中央)

2021年1月1日
EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)
江戸川区中央にある中央森林公園にはたくさんの桜の木(ソメイヨシノ)があります。見頃の時期には隣接している小松川境川親水公園に桜のアーチがかか …

POSTED COMMENT

  1. […] 関連記事:無料の子供の遊び場!江戸川区自然動物園(行船公園) […]

  2. […] 関連記事:無料の子供の遊び場!江戸川区自然動物園&行船公園(江戸川区西葛西) […]

コメントを残す

EDOGAWA QUEST(江戸川クエスト)をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む